サイクリング絶望のロンド、道志みち。終りがあるのか不安になるヒルクライム 東京オリンピックロードレースの舞台にもなっている「道志みち」を走ってきました。 約40kmものあいだ、じわじわとした登りが続くこのコース。「永遠」という言葉を身をもって知るには最適の場所でしたね。 さぼ氏 トラウマ級に... 2020.12.20サイクリングヒルクライム自転車
サイクリング【激坂】子ノ権現に挑戦!斜度28%を足つき無しで登れるか? ヤバめのヒルクライムがしたい!そう考え、埼玉県飯能市の子ノ権現(ねのごんげん)に挑戦してきました。 激坂として有名すぎるここ。なんでも最大斜度は28%を記録するとか・・・。ネットで調べれば調べるほど恐ろしい情報が入ってきて、... 2020.09.30サイクリングヒルクライム自転車
サイクリング鶴峠ヒルクライム!甲武トンネル、田和峠のあわせ技で俺氏限界を迎える 長くてツラいとウワサの鶴峠に初挑戦してきました! 鶴峠は地理的には山梨県。 しかし東京から行きやすく、都民の森に行く感覚でアクセスできました。 それでいて、都民の森とは明らかに異なる風景の中をサイクリングできたので面白かったで... 2020.03.01サイクリングヒルクライム自転車
ヒルクライム【絶景】西伊豆スカイラインをヒルクライム!伊豆箱根鉄道のサイクルトレインも使ってみました 眺めのいいところを走りたい! 絶景を見たい! ということで、静岡の西伊豆スカイラインを走ってきました! 久しぶりに伊豆に行きましたが、やっぱりいいところです。山の風景を見ながら、潮の香りをかぎながらするサイクリングは筆舌... 2020.02.18ヒルクライム自転車
サイクリング【聖地】ヤビツ峠でヒルクライム!展望台からの眺めに俺氏、感動。 ヒルクライムの聖地・ヤビツ峠に挑戦してきました! 聖地と言われるだけあって登りごたえはもちろん、景色にも優れるいい峠でした・・・! ヤビツ峠ヒルクライム ヤビツ峠の概要 ヤビツ峠はクライマーの聖地と呼ばれ... 2019.12.14サイクリングヒルクライム自転車
サイクリング【21km】都民の森でツラくも楽しいロングヒルクライムをしよう 都内で有名なヒルクライムスポット、都民の森! 今までに何度も登ってきたのですが、やっぱりこの坂ツラいです。 21kmという長丁場のヒルクライムにごりごり体力を削られ、登りきったときには性も根も尽き果てています。 しかし、苦しさ... 2019.11.19サイクリングヒルクライム自転車
ヒルクライム【当日編】第16回 Mt.富士ヒルクライムに参加してきました! 【悲報】初レース、雨。 初めてのレースとして第16回Mt.富士ヒルクライムに参戦した私ですが、雨と寒さの前にDNS寸前。 予想以上にハードなコンディションとなった富士ヒル当日編を書き連ねます! ちなみに申告... 2019.06.16ヒルクライム自転車
ヒルクライム【前日編】第16回 Mt.富士ヒルクライムに参加してきました! タイトルの通り、第16回 Mt.富士ヒルクライムに参加してきました! 私にとって人生初レース! 競技志向のなかった私が走りきれるのか、レースの雰囲気についていけるのか。 期待と不安で一杯でしたが、頑張って参戦してき... 2019.06.11ヒルクライム自転車
サイクリング府中プチ紅葉ライド!ランド坂・精神的斜度45%を添えて 今でこそ12月となり寒い日が続きますが、少し前までは絶好のロードバイクシーズンでしたね。 そんないい時期に私はというと、仕事の部署移動があって忙しい日が続き、休日を寝て過ごしがちに……。 そのため、ロング... 2018.12.12サイクリングヒルクライム自転車
アニメ・ゲーム榛名山もとい秋名山をロードバイクでダウンヒル!高崎遠征1日目終了 前回は榛名山を登りましたが、今回は下りです! 榛名山から下る方法はいくつかありますが、私は迷わず伊香保温泉側へダウンヒルするルートを選択。 その理由は、私が好きな漫画・頭文字Dの主人公のホームコースが、榛... 2018.11.01アニメ・ゲームサイクリングヒルクライム自転車