箱根の有名温泉、ユネッサン。
現在エヴァコラボをしているため、ファンとして行ってきました!
(コラボ期間:2020/01/10〜2020/06/30迄)
期間中は館内や温泉がエヴァ色になっているとのことですが、
もっとも衝撃的だったのは「セカンドインパクトの湯」。
セカンドインパクトの湯てwww
入っても大丈夫なのか!?
エヴァコラボのユネッサンへ
ユネッサンとは
まず、ユネッサンの概要をざっくりと。
ユネッサンとは箱根にある広大な温泉施設です。
水着で入れるエリアがあるのが特徴で、家族連れやカップルで一緒に入れるため人気があります。
今回のようなコラボ湯以外にも、ワイン風呂やコーヒー風呂などユニークなお風呂も!
また、水着エリアでは写真撮影が可能!
写真を残したい方は、スマホを防水ケースに入れて持っていくことをオススメします!
入り口がATフィールド
小田急ロマンスカーとバスを乗り継いで到着すると、入り口からもうエヴァコラボが!
自動ドアが完全にATフィールド!
うおお、開いていく!(当然)
自分がロンギヌスの槍になったかのようだ!
到着するバスにも専用のラッピングが!
零号機、初号機、弐号機、Mark.06、8号機の5種類があるようです。
セカンドインパクトの湯へ
水着に着替え、早速温泉へ!
ユネッサンの水着エリアには屋内と屋外の両方があり、セカンドインパクトの湯は屋外に展開。
訪れたのは2月末だったので、水着1枚で震えながら外に出ると・・・
色がやばすぎるwww
これ本当にエヴァ世界の海の色ですわぁ・・・。
ちなみにここはウォータースライダーの着水地点。
ゆっくり浸かれるタイプのセカンドインパクトの湯は隣でした。
「セカンドインパクトの湯」っていうネーミングがもう面白くてずるい。
この洞窟内部に入ると・・・
初号機が覚醒しているんですが・・・!!
というかこれって、ニアサード・・・。
いえ何でもありません!
あああ! 人の形を保てなくなる!
お湯加減がいい感じにぬるいのでめちゃくちゃ気持ちいいのですが、ずっと入っていると身体がL.C.L化そうで怖いですwww
『Komm, susser Tod(甘き死よ、来たれ)』とか流されたら絶対溶けます。
というか、誰か溶けてたりしませんか? 大丈夫?
にんにくラーメンチャーシュー抜き!
ユネッサンは体がふやふやになるまで一日中いられる施設なので、当然フードコートが併設されています。
そのフードコートにもエヴァコラボがあったので注文しました!
にんにくラーメンチャーシュー抜き!
綾波コラボドリンクと初号機パフェ!
綾波の食べ物と言ったらにんにくラーメンチャーシュー抜き!
これがリアルに食べられる時が来るなんて、綾波推しにはたまりません!
綾波ドリンクにはクッキーもついてきました。
クッキーなのでもちろんバリバリ食べられるわけですが、
なんだか使徒になったような気分でした。
美味しかったです。
ほかのお風呂にも入ってみた
エヴァ湯以外にも、色んな種類のお風呂があったので入ってみました。
とくに良かったのは露天温泉!
冬の露天風呂は最高!
凍えそうな気温の中で入る温泉はたまりません。
あったかいパンケーキの上にバニラアイスを乗せるのもそうですが、人は基本的にこういうギャップが好きなんでしょうね。
これ以外にも色々ユニークなお風呂がありました。
コーヒー風呂やワイン風呂はまだわかりますが、チョコレート風呂まであってびっくり。
普通に甘い香りがして美味しそうでした。
しかも時間によってはチョコレートを投入する場面を見られるようですwww
ロマンスカーで快適に帰宅
ユネッサンを出たあとは箱根湯本駅に戻って帰り支度を。
と、そのまえに駅前にあるエヴァンゲリオングッズショップ、えゔぁ屋に寄りました。
グッズの量が半端ではなく、ファンにはたまらないお店です。
なにげにカゴが初号機カラーなのがすごい。
いい感じの綾波Tシャツがあったので購入検討しましたが、手持ちが足りずに断念・・・!
代わりにガチャガチャを回しました。
一発で綾波を引き当てる強運!
完璧です。
帰りは小田急ロマンスカーに乗ってみました。
せっかく座れることが確定しているので、スタバをテイクアウトしてのんびりと帰路へ。
ロマンスカー良いですね。温泉でゆっくりしたあと、疲れることなく新宿まで行けるので楽ちんでした。